演題募集要項

 

■演題登録期間

平成29年2月8日(水)~ 平成29年5月7日(日)まで延長いたしました

 

■応募はこちらから■

■登録した演題の確認・修正はこちらから■


第26回日本意識障害学会の演題申込みサイトにようこそ。

下記カテゴリーより選択して演題を申し込んでください。


第11回北陸地区 脳神経リハビリテーション看護研究学会 に申し込まれる方は、一般演題のその他を選択して演題登録して下さい。抄録本文の文頭に「第11回北陸地区脳神経リハビリテーション看護研究学会演題」と記載して下さい。発表は8日の午後の第11回北陸地区脳神経リハビリテーション看護研究学会(同会場)になります。

 

JSISH連携セッションに申し込まれる方は、シンポジウム「選択しない」とし、一般演題の「その他」を選択して演題登録して下さい。抄録本文の文頭に「JSISH連携セッション」と記載して下さい。発表は8日の午前中になります。

 

■演題区分 

下記の演題区分によって演題を募集いたします。

【シンポジウム】

1

急性期の診断・治療

2

慢性期の診断・治療

3

看護ケア

4

地域包括ケア

5

チーム医療

6

在宅医療

7

連携医療

【一般演題】

1

救急医療

2

診断のアプローチとその成果

3

病態とイメージング

4

リハビリテーション

5

自立支援と在宅医療

6

チーム医療と多職種連携

7

研修とトレーニング

8

摂食・嚥下・口腔ケア

9

栄養管理

10

在宅医療に関すること

11

意識障害患者の看護に関すること

12

その他

上記に関わらず、あらゆる意識障害に関する発表を歓迎いたします。

 

■応募方法

インターネット(UMIN)によるオンライン登録になります。
諸事情によりインターネット登録が不都合・不可能な方は、4月27日(木)までに運営事務局へ E-mail 又は FAX にてご連絡くださいますようお願い致します。

■募集要項

シンポジウムと一般演題とします。

演題登録はこの演題登録用ホームページ上で完了するため、研究会事務局に郵送するものはなにもありません。

タイトルは全角文字で40字以内、演者は10名以内、施設は最大10施設以内、抄録文字数は全角文字で700文字までです。この字数を越えると登録できませんのでご注意下さい。
抄録の書類審査やプログラム構成上の都合により、異なる形式での発表をお願いすることがありますのでご了解ください。

オンライン登録の受領確認は電子メールのみで行います。ご応募の際に必ず電子メールアドレスを入力して下さい。
演題の採否結果については、電子メールでご連絡致します。

発表形式はPCプレゼンテーションです。

インターネットによる応募ができない場合には、運営事務局((株)PCO)までご談下さい。

 

■応募はこちらから■

 

■演題の採否と通知

演題の採否は、お申し込みいただいた抄録をもとに判断いたします。発表形式はプログラム編成後、決定いたします。最終決定は大会長にご一任くださいますようお願いいたします。

 

■応募資格

学会での発表は日本意識障害学会会員、あるいは日本脳神経看護研究学会会員に限ります。
演者で未入会の方は、大会当日までに本部事務局にて入会の手続きをおとり下さい。

【日本意識障害学会事務局】 http://japan-coma-society.com/
〒454-8509 名古屋市中川区尾頭橋3丁目6番10号
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院脳神経外科内
TEL:052-323-5970 FAX:052-323-5800

【日本脳神経看護研究学会会員】 http://www.jann-1973.jp/
〒112-0012 東京都文京区大塚5-3-13
小石川アーバン4F 一般社団法人 学会支援機構